寝る前にコンビニに行くのはやめましょう。
睡眠のサイクルが崩れます。
人間が夜になると眠くなるのはメラトニンというホルモンが分泌されるからです。
このメラトニンは光によって分泌が抑えられます。
そのため朝の太陽の光によって目が覚めるのです。
メラトニンは太陽光だけではなく強い照明によっても分泌が抑えられます。
コンビニの照明は1500ルクス以上なので眠気を止めてしまうのに十分な明るさです。
なので夜にコンビニに行ってしまうと体が眠る準備を始めようとしている邪魔をすることになります。
起床してから14時間後がメラトニンの分泌のピークといわれています。
この時間を過ぎたらコンビニに行くのはやめましょう。